「AKB48グループ ドラフト会議」が10日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で初開催され、全10チームの指名20人がすべて確定した。1位指名では東京都出身の高校2年生、須藤凜々花さん(16)がSKE48チームK2、チームE、NMB48チームNの3チーム競合となり、抽選の結果、チームNが交渉権を引き当てた。2巡目でも北海道出身の中学3年生、川本紗矢さん(15)に、AKB48チームB、SKE48の全チーム、HKT48チームHの5チームが競合し、抽選の結果、チームBが交渉権を得た。
*****| 1時間前(2013年11月10日 22時01分)
いいね
「夢に向かって参加した20人」が、また超過労働を強いられるんだぜ
誰が彼女たちをそこまで働かせるんだよ?
馬鹿みたいに金を突っ込みながら、体調を気遣おうともしない馬鹿オタたちであり、金を巻き上げることしか考えていない秋元以下だろ?
メンバーたちは心身をすり減らして労働力を、馬鹿オタどもは金銭を搾取されてるんだ
そんな「システム」で幸せになれるのは、秋元以下だって気付かないのか?
AKBが嫌われる要因の一つは、「まともなファンがいない」ってこともあるんだろう
アンチや部外者1000人が「AKB商法はおかしい」といったところで秋元たちは痛痒も感じないが、まともなファン1000人が同じ言葉を口にしたら致命的な打撃になる
多少CDの売れ行きは減るだろうが、反対にファンを含めた好感度は上がるだろうし、超過労働も減るから、イベントの体調不良者だって激減するだろう
そっちのほうが絶対トクなのにね
s11*****| 2時間前(2013年11月10日 20時37分)
いいね
はい話題作りお疲れ様でした。
t_m*****| 48秒前(2013年11月10日 23時16分)
いいね
くだらないものをくだらないと言って何がいけないんだ。
俺から言わせりゃロリコンだ。
ソース元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000008-mantan-ent
これ楽しいの?