【ムック&AKi(シド)、全国10都市でホールツアー開催決定!】の続きを読む
ムックとAKi(シド)が2016年1月よりライブツアー「MAVERICK DC presents DOUBLE HEADLINE TOUR 2016『M.A.D』」を開催することが決定した。
同じ事務所に所属し、これまでも数々のイベントで競演してきたムックとAKi。お互いの作品でも共演している2組が、今度はホール会場を中心としたツアーを全国で展開する。
続きは→http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/151588/image_id/414282
タグ:明希
シドってバンド消えたよな
-
- カテゴリ:
- シド
シドギャにありがちなこと?!
-
- カテゴリ:
- シド
シドのマオと明希が劣化した?!CDTV年越しライブ出演!








1134: 01/01 04:01
シドきたぞー!みんな起きろー! 【シドのマオと明希が劣化した?!CDTV年越しライブ出演!】の続きを読む
シド新作「hug」限定盤はメンバー別フォトブック付き
-
- カテゴリ:
- シド
- ヴィジュアル系ニュース

画像http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/104429/image_id/229599 【シド新作「hug」限定盤はメンバー別フォトブック付き】の続きを読む
シド VS UVERworld どっちが勝つのか?!www
11 :Track No.774:2010/10/13(水) 22:28:50
顔はシドのベースがイケメン
23 :Track No.774:2010/10/15(金) 15:33:56
マオ=日村
24 :Track No.774:2010/10/15(金) 15:56:48
TAKUYA∞=市橋
ウーバーは演奏がかっこいい
顔が良いせいで顔ファンも大量に付くが演奏や歌詞を評価してるファンも多い
男ファンも増加傾
>>11
調べたけどシドのベースめっちゃイケメンだった
ボーカルは日村まんまだった
UVERworldのが上だろ
UVERworldのがシドより早くメジャーデビューしたし音楽番組も多く出てるしタイアップも比較的良いし
(ドラマのタイアップもあるし)
まず知名度はUVERworldのが上(そこまで大差はないけどな)
あとシドは1位をシングルで取ったことが無いがUVERworldはある
ボーカルはUVERのがイケメンだな。シドのボーカルは日村だし
ただシドのベースがちょっとイケメン過ぎてびびったw
48 :Track No.774:2010/10/19(火) 19:21:18
UVERは16枚中6枚がアニメ
シドは8枚中5枚がアニメ
両方ともアニソンバンドだったのか
66 :Track No.774:2010/10/22(金) 17:06:51
知名度こそまずウーバーのが上だろ
シドはメジャーデビューが遅い分不利だし
ドラマタイアップになったこともないし1位を取ったことがない
知名度は多分ウーバーだな
でもルックスはシドじゃない?ベースがめちゃめちゃイケメンでびびったし
ボーカルもなぜ日村と言われれるのかわからんくらい普通にかっこいい
ウーバーに実力がそんなあるとは思えない
作詞作曲も秀でてるものないし
98 :Track No.774:2010/11/02(火) 17:21:09
知名度はまだシドのがあるみたいだね。
でもUVERworldのが格好いい
知名度こそまずウーバーのが上だろ
シドはメジャーデビューが遅い分不利だし
ドラマタイアップになったこともないし1位を取ったことがない
ウーバーは不思議と知名度はそんなに無いんだよな
普通にウーバーよりシドの方が名前よく聞く
102 :Track No.774:2010/11/02(火) 23:19:26
UVERworldのが格好いいけど、知名度はシドのが高いんだよ。
UVERworld知らない奴とか結構いるし。
逆にシドはV系イメージでランキング高かっただけあって知らない奴少ない。
聞いたことあるかも…あ、これがUVERworldだったの?みたいな奴多いしね。
106 : Track No.774:2010/11/03(水) 09:09:45
中高生女子の知名度ならUVERworldのが高いと思うけどな
中高生こそシドじゃないか?
UVERはなんかファン幅というか守備範囲?広い感じするw
>>110
UVERのファンはほとんど中高生だろ
ていうかシド好きな人はウーバー好きウーバー好きな人はシド好きって人が多い気が
ビジュアル系好きな人はウーバー好きって人が多い
あーシドもUVERも好きです。って奴たしかに多いわ。しかも大抵マオとTAKUYA∞が好きなんだよな。
122 :Track No.774:2010/11/30(火) 22:07:36
ドームの動員で決着つくじゃん
128 :Track No.774:2010/12/14(火) 00:37:19
シド→40000人
UVERworld→42000人
若干ウーバーが多かったみたい
はい、じゃあUVERの勝ち。
完
132 :Track No.774:2010/12/14(火) 21:59:24
- 知名度 シド
- 人気 UVER
- 固定ファン UVER
- ルックス
- ボーカルTAKUYA∞>マオ
- ベース 明希圧勝>信人
- ギター 克哉>彰>Shinji
- ドラム 真太郎圧勝>ゆうや
- 歌唱力 シド?
- 演奏力 UVER?
- タイアップの質 シド
- ライブパフォーマンス UVER圧勝
137 :Track No.774:2010/12/15(水) 01:28:04
着うたでは圧倒的にシド>ウーバーなんだよね
そしてソニーは着うたに力を入れている
コンテンツとしてはシドに分があるな
2008年10月 モノクロのキス6.0万枚(『黒執事』オープニングテーマ
)
2008年11月 カナシ17.8万枚(ガンダム)
2009年1月 2℃目の彼女4.8万枚(あらびき団エンディングテーマ
)
2009年4月 嘘10.6万枚(ハガレン)
2009年8月 GO-ON7.0万枚(ノンタイ)
2009年10月哀しみはきっと6.6万枚()
2009年11月one way5.2万枚(『ウチくる!?』エンディングテーマ)
2010年3月 Sleep5.6万枚(「スッキリ!!」テーマソング)
2010年3月 GOLD 6.1万枚(ノンタイ)
2010年6月 レイン 7.8万枚(ハガレン)
2010年9月 cosmetic4.3万枚(DAM★うたフルCMソング)
2010年9月 クオリア 9.4万枚(ガンダム映画
2008年10月 モノクロのキス6.0万枚(黒執事オープニングテーマ)
2008年11月 カナシ17.8万枚(ガンダム)
2009年1月 2℃目の彼女4.8万枚(あらびき団エンディングテーマ)
2009年4月 嘘10.6万枚(ハガレン)
2009年8月 GO-ON7.0万枚(ノンタイ)
2009年10月哀しみはきっと6.6万枚(ドラマ小公女セイラ主題歌)
2009年11月one way5.2万枚(ウチくる!?エンディングテーマ)
2010年3月 Sleep5.6万枚(スッキリ!!テーマソング)
2010年3月 GOLD 6.1万枚(ノンタイ)
2010年6月 レイン 7.8万枚(ハガレン)
2010年9月 cosmetic4.3万枚(DAM★うたフルCMソング)
2010年9月 クオリア 9.4万枚(ガンダム映画)
ソース元http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1286901021/